HOME
    パーク案内
    カフェ・レストラン
    イベント案内
    体験教室
    作品展示
    ショップ
    ふれあい広場
    アクセス
    よくあるご質問
    お問い合わせ
    プライバシーポリシー
  • 本日の営業時間

    5/29(月)
    9:00~17:00
    定休日:シーズン中無休

  • 入園料: 有料

本日の天気

雨☂


お花情報
  
HOME
パーク案内
カフェ・レストラン
イベント案内
体験教室
作品展示
ショップ
ふれあい広場
アクセス
よくあるご質問
お問い合わせ
プライバシーポリシー
  • 本日の営業時間

    5/29(月)
    9:00~17:00
    定休日:シーズン中無休

  • 入園料: 有料

本日の天気

雨☂

お花情報
  • 2023.05.20

    シーズン中は催し物が盛りだくさん♪

  • 2023.05.20

    |

    ラベンダーシーズン2023到来!

  • 2023.04.29

    |

    5月の展示「小林明美 えんぴつフェイス画展」開催中!

過去のNEWS一覧はこちら

lavenderparktaka

📣ごはん亭からのお知らせ

5月29日より新メニューが加わりました😊

鉄板を使って播州地卵を楽しめる贅沢メニュー
【播州たまランチ】です❗

★ご飯と卵はおかわり自由!たまごかけご飯
★町内製造の高級ハーブソーセージ付き(1本)
★たまランチご注文の方限定!黄ニラしょうゆが味わえる

たまランチはミニ鉄板が使えるので、目玉焼きを作ったり、卵焼きを作ったり、アイディア次第でいろいろ楽しめます🥚🍚

播州たまランチ▶️1,000円(税込)
ごはん亭でご注文いただけます😊

#兵庫県 #多可町 #ラベンダーパーク多可 #ラベンダーパーク #ラベンダー #自然栽培 #オーガニック #兵庫観光 #観光スポット #隠れスポット #自然を満喫 #ごはん亭 #播州たまランチ #たまごかけごはん #おかわり自由 #ハーブソーセージ #地産地消 #播州地卵
5月28日(日)
明日からは雨予報のため、ストエカスラベンダーにとっては綺麗な姿を見ていただける大事な晴れ間となったかもしれません🌸

イングリッシュラベンダーはまた少し紫が濃くなってきました🌱

休憩デッキ近くに咲くバイカウツギは甘い香りを辺りに漂わせています😊

ピンク色が目を引くヒルザキツキミソウやサルビアネモローサも周りを賑やかにしてくれています。

これから雨が心配な季節となりますが、色んなお花が楽しめる季節でもあります。
晴れ間を見つけて楽しんでくださいね🎵

#兵庫県 #多可町 #ラベンダーパーク多可 #ラベンダーパーク #ラベンダー #自然栽培 #オーガニック #兵庫観光 #観光スポット #隠れスポット #自然を満喫 #ストエカスラベンダー #フレンチラベンダー #イングリッシュラベンダー #バイカウツギ #ヒルザキツキミソウ #サルビアネモローサ
📣喫茶ラベンダーからのお知らせ

5月27日よりランチボックスの販売を始めました❗
【土・日・祝日のみ販売/数量限定】です。

地元の美味しいお米/多可町産のコシヒカリを使用し、チキン南蛮とサラダが入ったお弁当です。
棚田のおにぎり2個パックの販売もありますよ。

天気がよければ、外でピクニックをするのにぴったり✨
外の景色を眺めながらゆったりランチにおすすめです!

チキン南蛮弁当▶️650円(税込)
棚田おにぎりセット▶️350円(税込)
喫茶ラベンダーで購入出来ます😊

#兵庫県 #多可町 #ラベンダーパーク多可 #ラベンダーパーク #ラベンダー #自然栽培 #オーガニック #兵庫観光 #観光スポット #隠れスポット #自然を満喫 #喫茶ラベンダー #ランチBOX #始めました #チキン南蛮弁当
5月23日(火)
午前中はどんより曇り空でしたが、お昼を過ぎると風は強いものの爽やかに晴れました☀️

ここぞとばかりにストエカスラベンダーを撮りに出てみました📷️
園内で育てている3品種のうち1番目に咲くストエカスラベンダー(園の2.5割程)はほぼ咲き揃い、園の一角を紫色に彩っています💜
その隣の区画ではイングリッシュラベンダー(園の1割程)が徐々につぼみに色が付き、ぷっくりしてきています🌱
そして、その周りではヤマボウシやキャットミントなども咲いてきていました。

夏のように暑くなく、梅雨入り前のこの気持ちのよい季節。
ぜひ遊びに来てくださいね😊

#兵庫県 #多可町 #ラベンダーパーク多可 #ラベンダーパーク #ラベンダー #自然栽培 #オーガニック #兵庫観光 #観光スポット #隠れスポット #自然を満喫 #園内の様子 #今日の園内 #開花情報 #ストエカスラベンダー #フレンチラベンダー #イングリッシュラベンダー #ヤマボウシ #キャットミント
5月21日(日)
ラベンダーシーズンが始まり、大きなイベントではありませんが、今日はちょっぴり賑やかな1日でした🎵
 
ダンスパフォーマンスや和楽器バンドの演奏、様々なワークショップやマルシェなどなど…
楽しい催し物がいっぱいでした💜

気持ちの良い天気のなか、たくさんの方に来ていただけたこと嬉しく思います😊楽しんで帰っていただけていたなら幸いです🍀

今日ほど多くはありませんが、シーズン中、毎週末さまざまな方たちにご出店いただき、皆さまに楽しんでいただけるようお待ちしております!
ぜひ、ホームページなどでスケジュールを確認して遊びに来てくださいね✨
もちろん!ラベンダーもお忘れなく😁💜
#兵庫県 #多可町 #ラベンダーパーク多可 #ラベンダーパーク #ラベンダー #自然栽培 #オーガニック #兵庫観光 #観光スポット #隠れスポット #自然を満喫
#オープンイベント #ライブパフォーマンス #ダンス #あまのじゃく #和楽器バンド #刻ノ音 #39cafe #GAKU #翼wing #mignon #karinglass #森のお花屋さん
日頃よりラベンダーパーク多可をご愛顧いただきありがとうございます。

園内で育てているラベンダー3品種のうち、1番早く開花するストエカスラベンダー(園の2~3割)も咲き、いよいよラベンダーシーズンが到来しました❗

つきましては、5月20日(土)より入園料を有料とさせていただきます。(※基本大人500円ですが、開花状況により変動いたします)
また、シーズン外は水曜日を定休日とさせていただいておりましたが、シーズン中(7月中頃まで)は無休で営業いたします。

少人数で運営しておりますので、行き届かぬ部分もあるかもしれませんが、皆さまに楽しんいただけるよう日々努めてまいります。
皆さまのご来園をスタッフ一同お待ちしております🍀

#兵庫県 #多可町 #ラベンダーパーク多可 #ラベンダーパーク #ラベンダー #自然栽培 #オーガニック #兵庫観光 #観光スポット #隠れスポット #自然を満喫 #ラベンダーシーズン #入園有料 #お待ちしております
5月14日(日)
花あそび講座【初夏の香りのarrangement】が開催されました。

今回の講座は、カーネーションやデルフィニウムなどの爽やかな色のお花と香りのよいハーブを使ったアレンジメントでした🌸🌼

パッと心が華やぐような可愛らしいアレンジメントが出来上がりました😊

花あそび講座は、講師・内容は変わりますが年に数回予定しております。
ご興味のある方はホームページ(Try 体験教室)などでチェックしてみてくださいね🌱

#兵庫県 #多可町 #ラベンダーパーク多可 #ラベンダーパーク #ラベンダー #自然栽培 #オーガニック #兵庫観光 #観光スポット #隠れスポット #自然を満喫 #花あそび講座 #初夏の香りのarrangement #生花 #アレンジメント
5月12日(金)
とてもよく晴れ、日差しは暑いけれど風が爽やかな1日でした☀️
青空に白いオルレアが映えてとても綺麗です。(③④枚目)

ドウダンツツジは終わってしまいましたが、サラサドウダンがまだ綺麗に咲いています🌸(①②枚目)
似たようなお花ですが、サラサドウダンの方が花びらの先が赤っぽく縁取られています。
性質も違っていて、ドウダンツツジは暑さにも耐えられるようですが、サラサドウダンは夏の暑さに弱く山間部などの涼しい地域で育つそうです。
ラベンダー畑の斜面の上の方に咲いているのでちょっと大変ですが散歩がてら登った際には見てみてください😊

園内で育てているラベンダー3品種のうち1番初めに咲き始めるストエカスラベンダーは、だいぶ紫色が濃くなってきました💜(⑤枚目)
冬の大雪の重みで弱ってしまった株もあり少しまばらな印象もありますが、元気な株は今からまだ咲き揃ってくると思いますのでもうしばらく開花をお待ちくださいね🌱

#兵庫県 #多可町 #ラベンダーパーク多可 #ラベンダーパーク #ラベンダー #自然栽培 #オーガニック #兵庫観光 #観光スポット #隠れスポット #自然を満喫 #サラサドウダン #サラサドウダンツツジ #ドウダンツツジ #オルレア #オルラヤ #ラベンダー開花情報 #ストエカスラベンダー #フレンチラベンダー
5月8日(月) 園内の様子を見に散策する 5月8日(月)
園内の様子を見に散策するのが少しあいてしまった間に、またいろんなお花が咲いていました🌼

タニウツギ、サルビア・ネモローサ、山際にはナナカマドなどが咲いていましたよ👀✨

ラベンダーシーズンももうすぐ!
これからのシーズン、ぜひラベンダーパーク多可へお越し下さいね😊

#兵庫県 #多可町 #ラベンダーパーク多可 #ラベンダーパーク #ラベンダー #自然栽培 #オーガニック #兵庫観光 #観光スポット #隠れスポット #自然を満喫 #ウツギ #タニウツギ #サルビアネモローサ #ナナカマド
ゴールデンウィークも終盤となり、ラベンダーシーズンがいよいよ近づいてきました😊
最近では、開花状況のお問い合わせも増えてきました📞

園内で育てている3品種のラベンダーのうち一番早くに咲き始めるのがストエカスラベンダーですが、今日現在の様子はこんな感じです🌼
早いものは咲いている株もあるのですが、全体的にはまだ少し早い状況です。
5月中旬には咲いてくると思いますので、もうしばらくお待ちくださいね💜

ちらほらと隠れるように咲いている白いストエカスラベンダーは紫色より少し早めの開花ですので、そろそろ見頃をむかえそうです😊
白色は植えている数も少なく、茶色くなるのも早いので見頃は短いです。ぜひ今のうちに見つけてあげてください👀✨

#兵庫県 #多可町 #ラベンダーパーク多可 #ラベンダーパーク #ラベンダー #自然栽培 #オーガニック #兵庫観光 #観光スポット #隠れスポット #自然を満喫 #ラベンダーシーズン #ストエカスラベンダー #フレンチラベンダー #開花状況 #あともう少し #お待ちください
本日4月29日(土)より新しい展示が始ま 本日4月29日(土)より新しい展示が始まりました❗
『小林明美 えんぴつフェイス画展』です✨

毎年恒例のえんぴつフェイス画展。
今年もたくさんの表情が並んでいます😊
まるで写真のような緻密さですが、えんぴつ画ならではの温かさも感じられます✏️🧡
技術にびっくり、笑顔にほっこり出来る展示です。
会場いっぱいの笑顔にぜひ会いに来てくださいね!

皆さまのお越しをお待ちしております🍀

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*

『小林明美 えんぴつフェイス画展』

期間/4月29日(土)~5月12日(金)12:00
 ※5/3(水)は開園いたします
 ※5/9(火)・10(水)は休園いたします
時間/9:00~17:00
 ※最終日は正午まで
場所/ラベンダーパーク多可 研修室

*・・・*・・・*・・・*・・・*・・・*
 
#兵庫県 #多可町 #ラベンダーパーク多可 #ラベンダーパーク #ラベンダー #自然栽培 #オーガニック #兵庫観光 #観光スポット #隠れスポット #自然を満喫 #展示 #小林明美えんぴつフェイス画展 #えんぴつフェイス画展 #えんぴつ画 #表情 #笑顔 #びっくり #ほっこり
4月28日(金)
園内のあちこちでツツジが見頃です✨
モチツツジにシャクナゲツツジ、またその色違いが咲いているのでいろんなお花を楽しめます😊
落ち着いた色合いの花が多い園内ですが、ツツジの花はパッと明るい色で目立ちますね。
ラベンダー畑の外回り(北側)に咲いていますのでぜひ見てみてくださいね🌼

⑤⑥枚目はごく一部にしか咲いていませんが、イングリッシュブルーベルと白いストエカスラベンダー。
ツツジが咲いている道のあたりにかくれんぼしながら咲いていますので、ぜひ探してみてください🌸👀

#兵庫県 #多可町 #ラベンダーパーク多可 #ラベンダーパーク #ラベンダー #自然栽培 #オーガニック #兵庫観光 #観光スポット #隠れスポット #自然を満喫 #ツツジ #モチツツジ #シャクナゲツツジ #ハナムグリ #イングリッシュブルーベル #白いストエカスラベンダー #かくれんぼ #探してみてね
さらに読み込む... Instagram でフォロー

   
パーク案内
カフェ・レストラン
イベント案内 アクセス Facebook
・ラベンダー園 ・ショップ ごはん亭 体験教室 お問い合わせ Twitter
・多可香り工房 ・ふれあい広場 喫茶ラベンダー 作品展示 プライバシーポリシー Instagram
よくあるご質問 BASE
NPO法人北播磨ラベンダー YouTube
過去ブログ

〒679-1324 兵庫県多可郡多可町加美区轟799-127 TEL0795-36-1616
Copyright 2019 LAVENDER PARK TAKA. All rights reserved.