本日の営業時間
3/27(木)
定休日:水曜日
入園料:
無料
※改修工事の為、喫茶休業中
本日の営業時間
3/27(木)
定休日:水曜日
入園料:
無料
※改修工事の為、喫茶休業中
本日の天気
曇☁
春に鈴なりに咲く白い壺型の小花と、秋の真っ赤な紅葉が楽しめる、落葉性の花木です。
刈り込みにも耐えるため、一般家庭や公園などの生け垣としてよく使われています。冬には落葉しますが、枝が密に茂るので目隠しとしての機能を果たしてくれます。
ラベンダーパーク多可では、ラベンダー畑の外周をぐるっと囲むように数百株植えられており、春の開花はもちろんのこと秋の紅葉は特に見応えがあります。
Enkianthus perulatus
ツツジ科 / ドウダンツツジ属
落葉低木
開花時期/4月中旬~5月上旬
紅葉時期/11月中旬~12月上旬
日本・台湾
上品・節制・私の思いを受けて
「ドウダン」の由来は、細い枝が三方に分かれて伸びる姿が昔照明器具として用いられていた結び灯台に似ていることから「灯台」がなまってドウダンとなった説や、真っ白な花が株全体を覆う姿から星空を連想し「満天星(どうだん)」と呼ばれるようになった説などがあります。
下記地図 ラベンダー畑外周 多可香り工房前
【地図】