本日の営業時間
6/13(金)
定休日:シーズン中無休
入園料:
大人 500円
小中学生 200円
本日の営業時間
6/13(金)
定休日:シーズン中無休
入園料:
大人 500円
小中学生 200円
本日の天気
晴☀
福寿草。北海道から本州の山野に多く見られる春植物で、咲かせる黄色の大輪花はとても見事です。
早春に黄金色の花を咲かせることから、一番に春を告げるという意味で「福告ぐ草(フクツグソウ)」という名前が江戸時代に使われました。そこから転じて「福寿草」となったと言われています。
花は陽が当たると開き、日暮れや夜間・曇天は閉じてしまいます。
ラベンダーパーク多可ではラベンダー園の外れにひっそりと咲いていますが、落ち葉の隙間から覗かせるパッと明るい黄色の大輪が、花言葉の通り幸せを招いてくれそうな存在感を出しています。
Adonis ramosa
キンポウゲ科 / フクジュソウ属
多年草
開花時期/2月~3月頃
北海道~本州
幸せを招く・永久の幸福
【場所】場所はスタッフにお尋ねください
【地図】